2016年02月11日

(Sims3)もっと子供が楽しめるシム世界にしよう その7

子供が〜出来るMODに追加です。

今回は錬金術ステーション、暖炉/バーベキュー用炉(携帯炉)の2つです。


alchemy01.jpg
・子供が錬金術ステーションでエリクサーを作成できる
作成失敗時にまれにカエルになりますが、子供はカエルに対応していないので普通の失敗と同じく「吐き気がする」のムードレットに変更してあります。
また、賢者の石チャレンジに関しては未検証です。たとえ作れたとしても子供は賢者の石は使えません。

firepit01.jpg
・子供が暖炉/バーベキュー炉に火をつけられる
暖炉とバーベキュー炉は内部で処理が共通になっているので、両方セットでのリリースとなります。


ダウンロードはこちらのページから




.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 01:24 | Comment(0) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月21日

(Sims3)もっと子供が楽しめるシム世界にしよう その6

子供が〜出来るMOD、久々の追加です。

今回は、みんな大好きホットタブです。
初代シムピープルでもずいぶんお世話になっていますが、Sims3では子供が使えないこともあって設置することは少なかったです。豪邸や旅館などには雰囲気のために置いてますが、子供がのけ者になってしまうのでとても残念でした。
モーションが色々と特殊な構造をしていたので解析と作成に時間がかかりましたが、やっとできたので公開します。


hottub_chd01.jpg
・子供がホットタブに入れるようになる
 若干モーションがずれているように見えるかもしれませんが気のせいです。ええ。
 CC品でも多分動作します。

ダウンロードはこちらのページから




.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 13:07 | Comment(0) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月30日

(Sims3)もっと子供が楽しめるシム世界にしよう その5

子供が〜出来るシリーズ、第何弾か忘れましたが出来ました。
今回は個人的にはどうもイマイチな感じなのであまり期待しないでください。


violin_child01.jpg
・子供がストア品のバイオリンを弾ける
 元々子供用のモーションが入っていたので、メニューに出るように変更しただけです。
 なんか弾いてるときの顔が変な気がしますが今の所修正はしていません。
 なお、当然ながらストアで買っていないと使えません。

sketch_chd01.jpg
・子供がユニバーシティライフで追加されたスケッチブックを使える
 スケッチブックが大きいのでちょっと変な感じです。
 練習と写真を撮ってのスケッチは出来ますが、誰かにモデルを頼むことはできません。
 スキルが低い方が子供らしい絵が描けます。ただ、モノクロなのでイマイチです。
 誰かクレヨン絵に入れ替えてくださいw

ダウンロードはこちらのページから



あとやりたいのは料理くらいですが、色々と面倒なことが多いので出来るかどうかは不明です。
なので、子供が〜シリーズはしばらく出てこないと思います。
何か楽しそうなオブジェクトを見つけたら作るかもしれませんが。

ではまた次回。


.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 23:43 | Comment(1) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

(Sims3)Sims3のアップデートとMODの対応について

本日(2015/11/13) にSims3のアップデートが来ました。
一通り検証&アップデート内容のチェックをしましたが、当サイトのMODに関しては特に問題ないようです。
ReadMeに書かれた対応バージョンは1.67のままですが、そのまま1.69で使用できます。
そのうちMODの一覧ページを作る予定なので、その時にReadMeを更新する予定です。

アップデートで変更されたファイルから考えると、他サイトのMODに関しても特に問題は出ないだろうと思われます。
バージョン違いに厳しいCoreMODも、書き換えているCore自体は変わっていないので、MOD自身がバージョンチェックで弾かない限り大丈夫でしょう。


取り急ぎご連絡まで。では。


.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 21:17 | Comment(0) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

(Sims3)もっと子供が楽しめるシム世界にしよう その4

子供が〜出来るシリーズ、第4弾です。

今回はコレクション関係で、スーパーナチュラルの「宝石カットマシーン」と、ワールドアドベンチャーズの「カーターの陳列ケース」です。
インゴットは郵送で精錬するしかないですし、スーパーナチュラルを持っていなければ宝石のカットも郵送ですから、別途子供が郵便を受け取れるMODを入れるのをお勧めします。

後おまけで、子供が電話で各種サービスを呼べるMODを置いておきます。修理業者とかピザとかメイドとかの奴です。
すごく簡単なので探すより作った方が早かったので気にしていませんでしたが、改めて探してみても全然見つからなかったので。


gemcut_chd01.jpg
・子供が宝石カットマシーンを使える、陳列ケースで宝石やインゴットを変化させられる
 ※ SuperNaturalとWorldAdventuresのどちらかが入っていればインストールできます。
 ※ 勿論、その場合はどちらか片方が使えるようにしかなりません。

・子供が電話で各種サービスを呼べる
 メイドや修理業者などを呼べるようになります。
ダウンロードはこちらのページから




ぼちぼちネタ切れです。
色々とコツがわかってきたので、最初の頃に作った物の粗が気になってきました。その辺修正するかもしれません。
ではまたいずれ。


.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 20:50 | Comment(0) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月10日

(Sims3)もっと子供が楽しめるシム世界にしよう その3

子供が〜出来るシリーズ、次の作品が出来ました。今回はネクター作りと彫刻、スキル表示MODです。
今までにそこそこ数を作ってきて、だいぶ慣れてきたり資料も集まってきたので割と早く出来るようになりました。

と言っても、いい加減作りたい物も無くなってきたので、これからどうしたものかと。
現状で子供だけの家庭で困ることと言えば、料理が出来ない事でしょうか。
対処にはCoreMODが必要になりそうなので、AwesomeMODとは競合します。NRaasは競合しないようです。他にはスキューバダイビングとか、以前にあったガーデニングの「手入れをする」なども同じ状況です。まあ、私はAwesomeMODは使っていないので困らないんですが。



それはともかく、今回のMODはこちらになります。

nector_chd01.jpgnector_chd02.jpg
・子供がネクターを作れる、ネクターラックを使える
 ネクターを作ることは出来ますが、飲むことはできません。残念。
 モーションの尺の都合上、ちょっと無理しているので忙しない感じになってます。他にいいアイデアが出ませんでした。

sculpture_chd01.jpg
・子供が彫刻を作れる
 高さがあっていませんが特に違和感はないと思います。ていうか、彫刻する前の素材、大きすぎだろ…

skillview_chd01.jpg
・子供でもスキルが表示されるようにするMOD
 ガーデニングやネクター作りでスキルが上がっても、そのままだと表示されないのを表示されるようにします。
 他の「隠しスキルを表示するMOD」や、「スキルの習得速度を変更するMOD」とは競合します。
 ※スキルブックを読む速度を変えるMODとは競合しません。スキルが上がる行動をした時の習得速度を変更するMODとは競合します。

ダウンロードはこちらのページから



では今回はこれで。



.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 13:43 | Comment(0) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月07日

(Sims3)もっと子供が楽しめるシム世界にしよう その2

子供が〜出来るシリーズその2です。

laundry_chd01.jpglaundry_chd02.jpg
今回は洗濯を出来るようにしてみました。さすがに大人用のモーションそのままでは色々無理があるので、一部モーションを変更してあります。モーション作るのはやっぱり大変ですね…
音声も適当な別イベント用の物を流用しているので、ちょっと尺が合わなかったりします。
あまり気にならない所(洗濯籠とか)は放置していますが仕様です。

ダウンロードはこちらのページから



.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 14:35 | Comment(0) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

(Sims3)もっと子供が楽しめるシム世界にしよう

最近、といっても2ケ月ほど前ですが、Sims3を始めました。普通のプレイもしていますが、版権キャラなどで遊ぶのもまた楽しいです。
ですが、子供が出来ることが少なくて困ることもあります。通常プレイならそうでもないですが、版権キャラだと見た目は子供、中身は〜的なキャラが少なくないので。

Sims3では子供のモーションが用意されていないことをやらせると、大人のモーションが再生されて体が伸びてしまいます。
逆に言えば、子供のモーションを用意して正しいIDで追加すれば、他は書き換えなくても自動的にそのモーションが使われます。

なので、大人用のモーションを子供用に変換するツールを作って、出来そうなものをいくつか作ってみました。


今の所は以下の事ができます。適当にダウンロードしてください。

gardening_chd01.jpggardening_chd02.jpg
・子供がガーデニング出来る
 各種ガーデニングが出来ますが、「手入れをする」コマンドは別途CoreMODの導入が必要です。
 ガーデニング以外に、子供は拾えなかった種も拾えるようになったり、スーパーでまとめ売りが出来るようになります。
 ゲージが出ていなくてもスキルはちゃんと上がります。

band_chd01.jpg
・子供がギター・ドラム・ピアノ/キーボードを演奏できる
 単独で弾く他、ジャムセッションを行っておひねりをもらうことが出来ます。バンドは組めません。

post_chd01.jpg
・子供が郵便物を受け取れる、請求書を払える

buy_chd01.jpg
・子供がレジで買い物、バーなどで食べ物を買える
 各種レジや屋台カー、バーや喫茶カウンターで買い物が出来ます。飲み物は買えません。

skillbook_chd01.jpg
・子供がスキルブックや楽譜を読める

ダウンロードはこちらのページから


一応テストはしましたが、何かおかしなことがあれば教えてください。
MODのインストール方法などはこちらでは解説しないので、各自調べてください。



大人のモーションをポーズそのままで子供用に変換しているので、
・地面の上で何かするのは割と簡単。何かの上に乗るものは位置の調節があるので難しい
・ガーデニングの様に手の位置が変わっても気にならないものは簡単。料理の様に手の位置が重要な物は難しい
・ベースを弾く、といった相手が大きすぎる物は体が対象に埋まるのでさすがに無理
といった感じです。

暇が出来たらまた何か作るかもしれませんが、取りあえず今回はここまでで。


.
タグ:SIMS3
posted by kapaer at 21:38 | Comment(0) | Sims3 子供が色々出来るMOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。